メインコンテンツにスキップ

タイの会社設立、独立開業、就労ビザ、労働許可証(ワークパミット)、ビジネスサポート、オフィス探し、タイ語/英語の日本語翻訳の業務支援サイト

タイの会社設立、独立開業、就労ビザ、労働許可証(ワークパミット)、ビジネスサポート、オフィス探し、タイ語/英語の日本語翻訳の業務支援サイト

お気軽にご連絡ください。タイ国内:063-139-5605/日本から:050-3134-3722 (IP電話) LINE LINE: @a.kaji

タイのアルコール販売規制は日本よりずっと厳しい!?

バンコクのセブンイレブンが自動ビールサーバーで話題になっていましたが、アルコール管理法違反とされています。広告宣伝や自動販売機を使ったアルコール販売は禁止されているため、この施策は問題となりました。今後もタイでビジネスを考えている方々にとっては、法律の遵守が非常に重要です。いつでもお問い合わせはご遠慮なく!

バンコク及び近郊のセブンイレブンがLEOブランドのビールサーバーを設置し、1杯49バーツで販売していました。
コップをセットすると、自動的に斜めに傾けて注いでくれるマシンで話題になっていましたが、アルコール管理法違反とされています。

サーバーにあるブランドロゴが、同法で禁止されている広告宣伝に該当、また自動販売機を使ったアルコール類の販売も禁止されているもの。

メルマガ「今日のタイねた」 3242号 10月5日より転載
『まぐまぐ』 http://www.mag2.com/m/0000096744.htm

コメントはまだありません!

メールアドレスは公開されません。


error

最新の情報を受け取るにはSNSでフォロー下さい。