メインコンテンツにスキップ

タイの会社設立、独立開業、就労ビザ、労働許可証(ワークパミット)、ビジネスサポート、オフィス探し、タイ語/英語の日本語翻訳の業務支援サイト

タイの会社設立、独立開業、就労ビザ、労働許可証(ワークパミット)、ビジネスサポート、オフィス探し、タイ語/英語の日本語翻訳の業務支援サイト

お気軽にご連絡ください。タイ国内:063-139-5605/日本から:050-3134-3722 (IP電話) LINE LINE: @a.kaji

スマホだけでLINEスタンプが作れるアプリが日本先行公開

「あなたもLINEスタンプを作りたいと思いませんか?スマホだけで簡単に作れる「LINE Creators Studioアプリ」が日本で先行公開されました!特別な画像編集ソフトも必要なく、無料で作成できますよ。ぜひ、撮った写真を加工してオリジナルのスタンプにしましょう!友だちとシェアするだけでなく、販売も可能です。お問い合わせはご遠慮なく!🎉」

スマホだけでLINEスタンプが作れるアプリ「LINE Creators Studio」が日本先行公開されたようです。

LINEは6月12日、スマートフォンのみでLINEスタンプの制作から申請、販売までを完結できる専用アプリ「LINE Creators Studio(ライン クリエイターズ スタジオ)」(iPhone/Android)を日本限定で先行公開した。

「LINE Creators Studio」
「LINE Creators Studio」

 ユーザーは、自分のペットの写真や、家族・友人と撮影した写真などを素材に、専用のイラスト作成ソフトなどを使うことなく、スタンプ/着せかえをを制作できる。制作したスタンプはアプリから審査申請でき、「LINE STORE」やLINEアプリ内「スタンプショップ」で販売できる。スタンプ販売額よりApp Store/Google Playなどの手数料(30%)を除いたうちの約50%が制作者に分配される。https://japan.cnet.com/article/35102618/

タイで早く公開して欲しいですが、タイでダウンロードすると恐らく強制的にタイ語表記になってしまうと思うので、今からとても残念です。(苦笑)

LINE Creators Studioアプリとは?

POINT 01
スマートフォンからLINEスタンプが
簡単につくれます。

スキャナや画像編集ソフトは不要です。無料でスタンプがつくれます。

POINT 02
撮った写真を加工してスタンプに。

Creators Studioアプリで描いたイラストも簡単にスタンプにできます。

写真を切り取るのだって簡単。
テキストやイラストで伝えたいメッセージをつけよう。

POINT 03
スタンプの審査申請や販売も

スマートフォンから対応できます。

つくったスタンプを友だちとシェアしたり、LINE STOREやLINEアプリ内のスタンプショップで販売したりしよう。

コメントはまだありません!

メールアドレスは公開されません。


error

最新の情報を受け取るにはSNSでフォロー下さい。