メインコンテンツにスキップ

タイの会社設立、独立開業、就労ビザ、労働許可証(ワークパミット)、ビジネスサポート、オフィス探し、タイ語/英語の日本語翻訳の業務支援サイト

タイの会社設立、独立開業、就労ビザ、労働許可証(ワークパミット)、ビジネスサポート、オフィス探し、タイ語/英語の日本語翻訳の業務支援サイト

お気軽にご連絡ください。タイ国内:063-139-5605/日本から:050-3134-3722 (IP電話) LINE LINE: @a.kaji

気になるタイ国内ニュース2021年1月

2021年1月末でタイの東急百貨店が閉店・撤退し、35年の歴史に終止符。日本の百貨店は最長36年続いた大丸一号店以外残らず撤退。タイ唯一の日系百貨店としてアイコンサイアムに残る高島屋を援しましょう!お問い合わせはこちら♪🌟
この記事では、2021年1月の気になるタイ国内ニュースをご紹介します。

タイの東急百貨店が2021年1月末で閉店・撤退

タイの東急百貨店は、今月末で閉店・撤退し約35年の歴史を閉じる事になるとのこと。

日系の百貨店は、過去に6社(大丸、そごう、ヤオハン、伊勢丹、東急、高島屋)ほどタイに進出し、最長は36年続いた大丸一号店(1964年〜2000年)とのこと。

昨年2020年にはタイ・バンコクのセントラルワールドにある伊勢丹が閉店し、2021年2月以降は唯一、タイ・バンコクのアイコンサイアムにある高島屋が日系の百貨店として残る事になります。


タイ入国時に外国人から一律300バーツを徴収

タイでも、日本の「サヨナラ・タックス」を見習い、日本とは逆に入国時に外国人から一律300バーツ(10米ドル)を徴収し、一部を旅行保険に充当するそうです。

徴収された資金が、適切に利用される事を祈るばかりです。


ゴールドラインの運賃徴収が開始

昨年12月から試験運行されていたゴールドラインが、1月16日から運賃の徴収を開始するそうです。

ゴールドラインにより、バンコク中心部から鉄道網でアイコンサイアムにアクセス(片道15バーツ)出来るようになり、さらに利便性が向上しました。

コメントはまだありません!

メールアドレスは公開されません。


error

最新の情報を受け取るにはSNSでフォロー下さい。