メインコンテンツにスキップ

タイの会社設立、独立開業、就労ビザ、労働許可証(ワークパミット)、ビジネスサポート、オフィス探し、タイ語/英語の日本語翻訳の業務支援サイト

タイの会社設立、独立開業、就労ビザ、労働許可証(ワークパミット)、ビジネスサポート、オフィス探し、タイ語/英語の日本語翻訳の業務支援サイト

お気軽にご連絡ください。タイ国内:063-139-5605/日本から:050-3134-3722 (IP電話) LINE LINE: @a.kaji

警察に逮捕された電子タバコネット販売グループ

タイ警察の厳しいVAPE規制について記事があります。タイではVAPEが禁止されており、輸入や販売、所持は違法です。日本人は絶対に手を出さないように気を付けましょう。お問い合わせはご遠慮なく!📧

タイ警察は2018年3月28日にバンコク・ラプラーオ地区のコンドミニアム・タナーパレスで、VAPE(電子タバコ)を密輸し、インターネットで販売していた男二人を逮捕したそうです。

タイではVAPEが禁止されており、輸入や販売、所持等は違法です。
過去にも度々VAPE所持等で摘発が行われています。(没収のみの場合や、罰金が課される場合があるようです)
しかし現在もネットショップやfacebookページ、facebookグループ等では盛んにVAPEの売買が行われおり、街中でVAPEを利用する人を度々見かけることがあります。

参照元:http://www.thaich.net/news/20180404vp.htm

日本では規制がほとんどない電子タバコですが、タイではかなり厳しい規制があるので、日本人は決して手を出してはいけません。捕まってTVや新聞にパスポート付きで顔写真が出されたら、一生後悔しますよ。

コメントはまだありません!

メールアドレスは公開されません。


error

最新の情報を受け取るにはSNSでフォロー下さい。